暗記モノは「眠る直前」がポイントです。
まずは、人間の脳に関するうんちくから。
「人間の記憶は、眠っている間に脳の海馬というところで「記憶として残しておくもの」「消去するもの」として整理されます。
そして直近の出来事のほうが、海馬に「記憶しておくもの」としてインプットされやすい」 そうです。 したがって、暗記モノは「眠る直前」がポイントなのです。
ただし、気をつけなくてはいけないことがいくつかあります。
1)欲張ってあれもこれもと手を出さないこと:暗記は寝る前といって、では「歴史」「英単語」「公式」etcあれもこれもと欲張ってはいけません。大切な情報が上書きされてしまいます。一日テーマをひとつにしぼり、あまり欲張らないようにしましょう。
2)長い時間やりすぎない:あまり集中しずぎると脳が活性化してしまい、眠れなくなります。
3)パソコンやタブレット、スマホなどを使っての暗記はNG:ディスプレイのライトが脳活性の刺激になり、睡眠をさまたげてしまいます。
時間にして5−10分(max30分)、リラックスして暗記後はそのままバタンキューという状態がベストなようです。